パパの日曜日と公園遊び
久々の休日?
パパ、このところ、土日返上でお仕事してましたが、
日曜日は少しゆっくり。
と言うことで
やったー!!
遊んで(息子の相手)もらえるぜー(`・∀・´)
と喜んだのも束の間。
・・・昼からまた会社行くから。
会社に逃げるやつめ。
今のナシナシ(`・ω・´)
何も言ってませんけど・・・?
会社で仕事ったって、
家だと集中できないから。
自分の仕事と、
上司に言われた仕事と、
後輩の面倒と・・・
たくさん抱えすぎて何してんのか、わかりません。
ただ、サボってるわけではなさそう。
必死。
仕事時間の半分くらいはゲームしてるような・・・
なんか解析の待ち時間だとか何とかかんとか。。。
(`・∀・´)
てなわけで、結局いつも半日とかなんですけど。
それでも
遊ぶ時はしっかり遊んでくれます。
息子の散髪へ
朝一番、息子を散髪に連れて行きました。
ママは、
短髪よりちょびっと可愛いくらいが好きなんですが。
パパは、
「耳に髪の毛がかぶったらだめ!」
と、散髪のサインらしく(¬_¬)
すぐ連れて行きます。
と言っても、家の前の大通りの向こう側。
徒歩2分。
散髪にかかる時間、約15分。料金1500円。
近い!安い!早い!
ですね。
仕上がりは・・・
特に凝った髪型ではないので、
サッパリ綺麗にカットしてくれます。
まあ。お願いしている以上、何も言えません。
息子よ、男らしくなったよ(。-_-。)
公園でのパパ遊び
公園でもパパの遊び方はママとは一味違う。
基本、
放置。
イヤイヤ、何で。
ママの場合は、
ママ、きて!
これしよう!
あれしよう!
って来るんだけど・・・?
彼は、
息子が呼んでも気が向かないと行かない。
「パパはここで見てるさー( ´ ▽ ` )」
ある時は、
息子の遊びを拒否しても息子が1人でやってたら(砂遊びとか)
そのまま放置。
何なら隠れてる。
いないことに気付いた息子、
パパを探してパンチしたんだとか笑
ある時は、
パパ の気の向くままにパパのしたい遊具で遊ぶ。
息子は必死でついていって、
まだ1人では怖い、と思われるすべり台。
(高さも傾斜もあって、筒状のやつ。あれ、もつとこないから自分でスピード調節できないので・・・)
滑っちゃったって。
パパが先に滑らせたから、
息子は出口で止まりきれず、
尻餅ついて泣いてたんだとか。
それ以来、
その滑り台のある公園には行きたがりません(・ω・`)
まあ。。
そうやって、強くなるんだね。
ママは怖がりだから、
自分で守ってあげられる自信もなく、
できないって思うことは事前に止めちゃう。
確かにそこはダメだと思ってて、
精一杯、
やりたいようにやらせて見守りするんだけど。
彼のポテンシャルを引出しきれてない気はする。
・・・難しい。
そんなことで、日曜日もお昼までしっかり2時間ほど、
ちょっと遠目の公園まで遊びに連れてってくれました!
しっかり遊んだせいか、
午後は
「公園行く?」
「お散歩行く?」
と言っても、
「お家で遊ぶー(¬_¬)」
へえ、お外好きでも、
一日中遊びたいわけじゃないんだ。
と言うか、寒かったの、
さすがにこたえたのかな(。-_-。)
3連休最終日。
さて、お休みも今日で終わり。
今日は何しようかな、
起きてきたら息子に聞いてみよう(`・∀・´)!
(ママは結局、息子主導。笑)
★★ママのゆるっと育児ブログも書いてます。★★
埋め込み紹介文変更したんですが・・・切り替わってない。
最近の記事は、力の入ってないほぼほぼ、自己満ブログです。
こちらも特にお役立ち情報とかないですが、
初めて育児に葛藤するママの呟きを綴ってます。
興味ないと思いますが遊びに来てくれると嬉しいです(。-_-。)
…え!?