パパと息子の成長日記

ママから見た、パパと息子の日々を綴ります★

鬼さんが怖い

節分の鬼さん

節分の日に保育園に鬼さんがきたそうで。

 

それ以来、鬼さんが怖いようです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

鬼さんが教室に来た時は、泣きもせず、固まってしまったそう。

 

そのあとは普通にしていたそうなので、

「何も感じなかったのかな〜」と思っていたのですが。。

 

時間差。

 

翌日から、しきりに「鬼さんくる?」と言ってきます。

 

「〜〜しちゃだめだよ」

 

と言うと、

 

「鬼さんくる?」

 

と言うので、

 

「大丈夫、★くんがいい子にしていたら来ないよ。

でも、いい子にしなかったらくるかもしれないね」

 

と言うと、物凄いスピードでダメと言われたことを直し。

 

怖いと言って抱きついてきました。

 

やっぱり怖かったんだ

ママも、声出せないタイプ。

 

絶叫マシーンとか。

 

ホラー映画とか。

(そもそも見ないし入らないけど)

 

出産の時とか。

 

ひたすら耐えるタイプ。

(もちろん、体験でき得る範囲でです。常識を超える恐怖や苦痛は除く。)

 

息子は小さな頃から、

勝手に隣の部屋に行って、真っ暗な中一人で遊んでいることもしばしばあり。

 

怖いことにはそれほど敏感じゃないのかな、と思っていました。

 

確かに鬼さんを見たことも会ったこともなかったな。

 

ちなみにサンタさんの時は大泣きだったそうです。

 

声にもならないほど、怖かったのか・・・

 

怖い思い出は早く薄めてあげたい

「鬼さんがくる」で、いい子になりそうな気もするけどww

 

いつまでも使える技でもないし。

 

寝る前の戸締り(最近一緒に点検してます)も、

 

「怖い?」って聞いてくるので、

 

「SECOMがいるから大丈夫ww」

 

と言うと安心します。(SECOMって言っても分かってないだろう笑)

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

あまり引きづるとトラウマになりそう。

 

不安な気持ちを早く解消してあげよう。

 

思い出は忘れないけど、

違うこと、楽しいことでいっぱいにして、薄めてあげたい。

 

最近の眠りの浅さ

たびたび日記にも書きますが。

最近、朝方早くに起きてしまっています。

 

ママがいないの察知して起きるんだな、と。

 

でも、泣き方が尋常じゃない。

 

この世の終わりほど、泣く。

 

怖い夢でも見てるのかな、と思っていました。

 

保育園で3時間もお昼寝するのでそれも原因とは思いますが。

(それがいちばんの原因じゃ・・・?)

 

鬼さんが来てからは、それも多少影響しているのでは。

 

と感じました。

 

怖い気持ちは伝わる

ママは怖がりの心配性。

 

一度考え出したら、怖くて怖くて仕方ない。

 

だから、アパートのクセにSECOMも入っているのですww

 

いろんなことに恐怖を抱き、心配する性格。

 

自分のこととか、将来のこととか、

マインドで変わることは大丈夫(むしろポジティブ!)ですが、

 

事件とか、災害とか、地震とか・・・

 

自分ではどうすることもできないことに恐怖を抱き過ぎます。

 

対策はするし、予防策も常に考える。

 

安心する材料を揃えますが、根本は怖い。

 

心配するのも、慎重なのもいいけど、

 

それが息子に伝わりすぎるのも、なあ。

 

度を超えると余計な心配のせいで、掴めなかったチャンスもある。

 

人格形成に重要な時期。

心配や不安って、すればするだけいいかと言うと、

 

最小限必要なだけあればいいんですよね。

 

怖いって気持ちは大事で、全然ないとその対策も予防もできない。

(例えば、鬼さん怖いなって言う気持ちがないと、もし出会ってしまった時に逃げることができない。)

 

でも、その感情をたくさん持ったところで、

対策や予防できる限度は変わらない。

 

心配が大きいほど、いざって言う時に予防できる可能性が高まるか、

と言うとそうでもない。

 

世の中、しなくていい心配もいっぱいある。

 

そんなことにたくさん時間を使って欲しくない。

 

 

時に、自分の育児でいいのか、不安になりますが。

 

ママが不安や心配を持ち過ぎたり、

あまり怖い怖い言うのもいけませんねww

 

気をつけよう。

 

 

子育てブログ書いてます。

ninanico.com

主に育児、離乳食。間に仕事復帰を挟み、ブランクできましたが、これからまた更新していきたいと思っています。

これからはこちらと連動した記事も書ければと思います。

ぜひ遊びに来てもらえると嬉しいです♬ 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ