パパと息子の成長日記

ママから見た、パパと息子の日々を綴ります★

息子のねんねアイテム

寝入りに持ちたいアイテム

小さい頃って、

寝る時に持つアイテムがあったりしますよね。

 

ぬいぐるみだったり、タオルだったり。

 

それらお気に入りのものを「移行対象」と呼びます。

この、移行対象への執着は、ママとの2人きりの世界から、

外界に適応していく過渡期に見られる現象だそうです。

 

寝る時だけと言わず、四六時中持ち子もいるでしょう。

 

指しゃぶりがなかなかやめられなくて、

悩んでいるママもいます。

 

息子は、幸い、そういったものへの執着はないです。

(指しゃぶりはたまにするが・・・)

 

ただ、それに近いものがあります。

 

ねんねの時、目覚めた時、悲しい時、

抱っこしている時・・・

 

思えば結構あった。

 

こんな時、彼の欲しいもの。触っていたいもの。

 

それは・・・

 

ママのほっぺ。爆;

 

ママのほっぺ、かわいーかわいー

そう、息子のお気に入りアイテムは、ママのほっぺ。

 

もちろん、ないと困る!わけではないので、

「移行対象」と言えるほどのものではないかもしれません。

 

保育園でもちゃんとお昼寝、人一倍しているし。

(お昼寝時間として取っている3時間、ずっと寝ています。)

 

でも、家では毎晩。

寝入りはママのほっぺに両手を当てて寝ます。

 

朝、目覚めると「抱っこして」と泣きながら起きてきて、

ママのほっぺを触ってなでなでしながら、

 

「かわいーかわいー」

と言ってくれます。

 

「かわいー」を満足していないうちに

抱っこを降ろそうとすると泣いて怒ります。。

 

これも息子の中間地点

移行対象の役割は、ママと外界との中間地点だそうです。

 

これまでママと密着した世界で過ごしていた子どもが、

外界と適応していく中で、

中間地点でママから離れる不安を癒します。

 

それが移行対象への執着となり、

外界との適応がされてくると、

自然とそれらへの執着はなくなってくるようです。

 

・・・・・・・・・・・・

 

ママは執着するものなかったような・・・

いや、そんな子も多いですよね?

 

どっちでもいいってことかな。

移行対象があるのもないのも、

その子の性格、性質ってことなんでしょう。

 

執着がないからって、

不安が全くないわけじゃないだろうし。

 

で。

息子の場合はそれがママのほっぺだった。

 

のか・・・!?

 

安心して勇気を蓄える時間

以前は、なんで触るのか分からなかったので、

 

「触ってると落ち着くのかな」

 

くらいに思っていました。

 

が、これが移行対象への行動と

同じ意味を持つ行為だと気づいてからは

(違うかもしれないけど^^;)

 

寝るときはもちろん。

 

「かわいーかわいー」を求めてきたときは、

気の済むまでなでなでさせてあげるようにしています。

 

思い返せば、ほっぺをなでなでし始めたのは、

保育園に通い始めて。

 

最初は保育園で教えてもらった、

ふりつけの一部としてやっていました。

(♬かわいいかわいい りんごのほっぺ〜・・・♬のお歌)

 

ママも息子のほっぺをなでなでしていた。

 

その遊びが習慣化して、今では

ほっぺなでなで「かわいーかわいー」だけ残っているww

 

それはもしかしたら、

保育園で頑張る息子の、

安心できる時間なのかもしれない。

 

日々、新しいこと、お友達や先生との関わりで

ストレスフルな頭や心。

 

それを癒し、また明日から頑張る勇気を蓄える大事な時間。

 

どうぞ、気の済むまで。

 

と言いたいのだけど、

 

お菓子を食べた後の手、

よだれや鼻のついた直後の指やお顔、

朝のお化粧した後のママのほっぺ。

 

・・・・ちょっと待ってー!!

 

ママにも準備が必要なのは、

いつでも離さず持てる「モノ」とは違う難点・・・笑

 

移行対象を通して外の世界へ

移行対象への執着は、外界との関わりが増えれば

自然となくなっていくそうです。

 

たまに大きくなるまでやめられず

苦労するご家庭もあると思いますが。

 

みんな、そうやってママから飛び立つのです。

 

息子の執着はそれほどないので長引かないかな。

 

何しろ、ママのほっぺ。

離れているとできないし、ある程度大きくなったら

外ではできないだろう。

 

それまでに、「ほっぺなでなで」にバイバイできるだろうか。

 「かわいーかわいー」がなくなるのはちょっぴり寂しいけどww

 

離れられる時が来るまで

それぞれ時間の差はあれ、

自然と移行対象から離れる時がきます。

(多少、説得や励ましが必要な子もいますが)

 

それまでは無理にやめさせないよう、

応援しつつ、見守ることが大事だそうです。

 

息子は日々、イヤイヤが

だんだんとひどくなってきており。

(これからが本当の「魔の2歳児」か。)

 

イヤイヤ始まると鬼のように変貌してしまう・・・

(大声で泣いて暴れて逃げ回る、

ものを引っ張り出す、落とす、etc...)

 

そんな小さな鬼に立ち向かうママにとって、

「かわいーかわいー」してくる息子は天使のよう。

癒しの時間です。

 

ザコンにならないよう、注意しつつ・・・笑

もうしばらくはママのほっぺ、開放しておくね★

 

 

 

***参考文献:

子どもがタオルやぬいぐるみに執着する理由と対処法

https://allabout.co.jp/gm/gc/457399/

 

 

 

子育てブログ書いてます。

ninanico.com

主に育児、離乳食。間に仕事復帰を挟み、ブランクできましたが、これからまた更新していきたいと思っています。

これからはこちらと連動した記事も書ければと思います。

ぜひ遊びに来てもらえると嬉しいです♬ 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ