パパと息子の成長日記

ママから見た、パパと息子の日々を綴ります★

育て方?性格?トイレトレーニングは停滞中

息子のトイレ事情

 

息子、2歳。

まだおむつは取れていません。

 

もうそろそろ、と

こちらが必死になればなるほど

拒否されるのでなかなか促すこともできず。

 

イヤイヤ期のトイレトレーニングって、

よく考えたらすごく大変では・・・

 

今は、たまに自発的にトイレに向かいます。

 

ママがトイレに入っている時、

息子のおむつにしたうんちをトイレに流す時、

気が向いた時、

 

彼がトイレに行く!と言ったときは、

必ず行くようにして

 

頑張れー!

えらいねー!

 

と励ましたり

お歌歌ってみたりしますが。。。

 

何も出ない。

 

みんなどうしておむつが取れるの!?


ママのオムツ取れは早かった

ママは1歳半ごろおむつは自分から嫌がり、

 

オムツを買われるのを嫌がり、

 

トイレ行くからオムツやめてー!!

 

と主張し、オムツ取れたそうです。笑

 

ま。

ママの幼児期の話は何も当てになりません。

 

自慢じゃないですが、

母曰く、

 

「ママは何も手がかからなかった」

 

そう。

 

どこに行っても

イヤイヤしたり、

泣いて暴れたり、

わがまま言って親を困らせたり。

 

そんなこと何もしなかった、と。

 

歩くのも喋るのも、

オムツも自ら、

かなり早い頃からやり始めたそう。

 

そう聞くとすごいですね。我ながら。

 

それぞれ育児の悩みは違う

 

自分の記憶では、

思春期の反抗期もさほどなかったでしょう。

 

ただ、その裏側には、

 

親の元を離れて思いっきり外界に飛び込めない

親から離れるのが不安でいつも家庭が中心。

 

そういった精神的な弱さがあったと思います。

ただ単に引っ込み思案だったと言うことかもしれませんが、

それによる機会損失は大きかったと思う。

 

今となれば、小さい時に、

親元を離れていろいろ経験すべきだったと思う。

 

そして思春期からの反動があり、

自分の考えが確定してからは

親の言うことも聞かずに行動、決断。

 

困らせることも多々ありました。

 

と、かなりイタイ過程があります。

 

と私の育て方の違い

 

何が違うのか、考えてみたけど。

 

ただ単に、その子の性格というところが

大きいのかな。

 

(ここまで話してそれかよー)

 

だって、育て方なんて、

みんな必死でやっているわけで。

 

ママたちの思いが伝わっていれば

その後の人格形成に大きな差などでないと思う。

 

私みたいに多少難ありだったとしても、

結果、今は就職も結婚、出産も

経験できているわけだし。

 

もっと言うなら、

思春期以降の決断や思考は

ママや家庭の影響とかではなく、

もう自分の意思だろう。

 

となると、やはり、

そこまでの育て方が大事になってくる。

 

という話になっちゃうのですが、

この話はこれまでにして、(え!?)

 

話がだいぶ逸れちゃったので戻ります。

 

息子のトイレトレーニン

 

要は、

 

なぜこの子はこうなのか?

 

あの子はどうなのに。

 

とか言っても仕方ない。

 

その子の性格。

 

それって家庭の環境も

多少影響するでしょう。

 

自分で何もかも自主的にやったママと、

イヤイヤ真っ只中の息子を比較するとすれば、

 

ママが育った家庭は

ひいおばあちゃん、祖父母、両親の大家族。

 

そして、昔ながらの厳しい家庭。

 

両親は甘々でしたが、

ひいおばあちゃんや祖父母は厳しかった。

・・・と訊いている。

 

そして、両親は

あまり面白いことをしたりしない、

穏やかなタイプ。



対して、我が家は核家族

 

おちゃらけて、

いつも面白いことばかり、

そしてほとんどいないパパと、

 

ちょっとしたことでびびる、

怒っても威力のないママ。

 

ダンスや面白いこと、

言葉遊び。

なんでもないこともリズムをつけて

息子に言う始末。

 

ああ、なんて残念な・・・( ;∀;)

 

そりゃ、

騒がしい子になるよね。爆;

 

トイレトレーニングはトロトロ運転中

 

そんな息子、

いつもふざけてばかりです。

 

本題の、

トイレトレーニングはと言うと。

 

トイレに行くのは嫌がるのですが、

自分のしたうんちをトイレに流すのを

手伝ってくれるようになりました。

 

じゃーと流したいだけww

 

でも、ちょっと前までは

トイレすら拒否してた。

 

そして、うんちをする場所が決まる、

した後の報告をしてくれるようになりました。

 

今までは遊んでいるとき急に動きが止まり、

あ、うんちしてる。

 

指摘すると。イヤイヤー!

と逃げてオムツ替えるのを

抵抗されていました。

 

息子のうんち場所は

彼の秘密基地となっているテレビ裏。

秘密基地の話→

息子の秘密基地 - パパと息子の成長日記

 

ここでするのが確定しました。

 

トイレの場所があると確定できたなら、

あとは場所をトイレに移す。

 

トイレがうんちやおしっこをする場所だとは

分かっている。

 

ママやパパがトイレに入っていると、

おしっこー?

出たー?

と言ってくるので^^;

 

本当、トロトロ運転ですが。

頑張れ、息子!!

 

そして、

うんちでた!

と報告もしてくれるようになりました。

 

ちゃんとオムツを替えてもらうことが

出来るようになり、

 

昨日は興奮気味に

 

うんちまたでた!!

 

と報告してきてくれました。笑

 

最善を尽くしつつ、気長に待つ

こちらがいくら必死になったところで、

出すのは子どもで、

 

いや、正確に言えば、子供の体で、

子どもの脳や腸が

安心して出せる状態にならないと無理ですもんね。

 

いや、もう出ると思うんだが。。(-。-;

 

まだまだオムツ取れるまでの

道のりは長いなー

 

ふざけてばかりの息子。

 

我が家は我が家のやり方で、

気長に待ちます。

 

 

子育てブログ書いてます。

ninanico.com

主に育児、離乳食。間に仕事復帰を挟み、ブランクできましたが、これからまた更新していきたいと思っています。

これからはこちらと連動した記事も書ければと思います。

ぜひ遊びに来てもらえると嬉しいです♬ 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ