パパと息子の成長日記

ママから見た、パパと息子の日々を綴ります★

長い長い3連休

3連休の遊び方

3連休、パパはこの時期繁忙期なため、休みなどありません。

1日は自主的出勤ですが。。


息子と2人!!

 

この寒空!!

 

イヤイヤ期真っ盛り!!

 

田舎で遊ぶ施設も催しもない!!

 

・・・・・・・・・・・・・

 

さて。

いつも2人きりの休日。

悩みます。

 

家にいると、テレビだの、お菓子だの、誘惑が多くて。

テレビは見せないようにしていますが、

やはり長時間家に中にいると、「テレビ見る?」って言ってきます。

 

日頃は負けずに他のものへ関心を向け、全力でママが遊ぶのですが。

(そうすると息子も諦めて他に興味を持つ。)

 

休みが続くとそれも疲れてきて。

テレビ見せたり、お菓子あげたりすると、

どうしてあんなにも素直(静か)になるんだろうか。。

 

頑張って阻止してたら、

 

触って欲しくないものに興味持つ!

危険なことばかりする!

 

なのであまり家にいたくありません。

 

どこで遊ぶ?

と言っても、一年で1番寒い季節。

 

公園で長時間遊ぶのも苦行。

 

遊びに行っては寒さに負けて2時間がやっと。

 

なんかこう、有料でも遊べる室内施設があったらなぁ。

 

モールの中やゲームセンター的なところは人も多いし、

街にあるので運転苦手なママにはちょっとキツイ。

 

そんなママことで、

3連休しかもパパますいない!

となると、すぐさま実家に帰っちゃいます。

 

ママの実家は高速で1時間!



ただし今週末は例外だった

ただ、今回はコロナの影響で。。

 

実家の方は結構厳重態勢らしく。

 

(我が家の近くではほぼ影響を受けておらず、

一応職場では登院の有無を調査されたけど、のほほんと過ごしております。)

 

「週末遊びに行くよ〜」

と実家に連絡すると、

 

来ちゃだめ!!

と言われてしまいました。

 

そうなの??



来るなと言われたもの、仕方ないので、渋々諦めかけていました。

 

そしたら、いつでも会いたいおじいちゃん。

お仕事もひと段落している時期なので、

今日一日、遊びに来てくれました!!



喜ぶ息子。おじいちゃん大好き

おじいちゃんが来ることを知らされていなかった息子。

 

朝、家のインターホンがなって玄関のドアを開けると、

おじいちゃんとおばあちゃんがいたことに感激!!

 

2人のことが大好きなんです。

 

いっぱいおもちゃを出してきて、あれもこれも遊ぼうと見せる息子。

 

来てもらってよかった。

 

その後、ママがちょっとお買い物に出るのも、

もう2人なら、ママがいなくても息子泣きません。

 

(毎朝、出勤する時のお別れはパパに抱っこされ、ママと離れるのを必死で泣いて嫌がるのに。。)



みてもらっている間

ママが、ちょっと息子を見て欲しかった理由はもう一つ。

 

髪の毛切りに行きたかったんです!!

 

もう伸び伸びで。

やっとスッキリできました。

 

しかし、カット、カラー、パーマと、

見た目何も手をかけていないショートヘアのくせに。

3時間弱。

 

美容室って、なかなか時間かかりますよね。

 

独身の頃は、美容室いくの大好きでした。

長時間も全然、苦じゃなかった。

 

いつものスタッフさんとおしゃべりしながら、

いい匂いの中で髪の毛キレイにしてもらって・・・

 

可愛くなっていく自分(の髪)を見ているのがとっても楽しかった。

 

なんて、今では考えられません。

 

早く!!

早く終わらせて!!

 

息子がいるんです!!

 

必要最小限でいいの!!

 

おしゃべりなんていいから切ってくれ!!!

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

人って変わりますね。笑

 

それでもママも女子

そんなんでも、お洒落や見た目に諦めたわけではないので、

キレイにはしていたい。

 

こだわりはあります。

 

ただ切りっぱなしは嫌。

 

こう言う風にして。

 

これは嫌。

 

いろいろうるさいのも事実。(めんどくさい客だ!)

 

イヤイヤ、ママになったって女子。

髪は大事。

 

自分の望みの髪型や髪色になるかどうかで、

毎朝の鏡の前、テンションかわっちゃいます。

 

なので、美容室には長時間かけさせてもらいます。

 

最近はパパのゆっくりしたお休みもなく、息子を見てもらえず、

美容室、かなーーりご無沙汰になっていました。

 

今回おじいちゃんたちに見てもらって、

美容室カット〜パーマとフルセットで行ってきました。

 

おじいちゃんおばあちゃんとの時間

3人の時間はどうだったのでしょうか。

 

待ち時間の度にLINE。

 

任せているのに気になって仕方がない。笑

 

これ、パパ一人だったらもっと気になってます。

 

LINEの見てくれないし、

基本あまり相手してくれないから息子泣くし、

 

相手してくれないから、いろんなもの引っ張り出してくるし、

帰ったらおもちゃは散乱、おやつは食べ放題。(息子はおやつの在り処を知っています笑)

 

とまあ、大変になるの覚悟で行くのですが。

 

今回はおばあちゃんがいるから安心。

しっかり見てくれます。

 

2時間ほど遊んだあと、おじいちゃんに抱っこしてってきたと思ったら

寝てしまったそうです。

 

本当、もう2人なら安心です。

 

お別れの時は・・・

無事美容室終わって帰ったら、ちょうど起きたところだったようで、

おじいちゃんに抱っこしてもらっていました。

 

まだ寝起きのお顔で、

「おかえりー」

「さんぱつ、ありがとう」

と言ってくれましたww

 

「かわいくなったね」を練習してくれていたそうですが。

いえいえ、こちらがありがとう。笑

 

その後はお昼ごはん、食べに行って午後は公園で遊んで。

 

楽しかった後のお別れの時、

いつもは泣いて泣いて、

「おじいちゃんと帰るー」

とか言って、暴れて。

帰ってしまっても泣いて暴れて、大変・・・

 

「今日もひどいんかなあ」と心配になっていたのですが、

玄関でおじいちゃんを見送る際。

 (おばあちゃんはまだ支度していたので、おじいちゃん先に玄関出って行った)

 

泣きそうな顔で、

 

「おじいちゃん、閉めて(ドア)」

 

笑。

 

その後も

「バイバーイ!!」

と元気にママと一緒に手を振ってお見送りできました。

 

成長したね。

 

「またすぐ会えるよ」

と言うのがわかってきたのかもしれません。

 

またすぐ会えるよ。

本当にね。笑

(来週末、生活発表会があり、見にきてくれる予定)

 

頼れる人がいること

実家は少し離れているけど、行こうと思えば行ける距離。

本当にありがたいです。

 

そして、息子もおじいちゃんおばあちゃんによく懐いています。

 

でも今回のコロナの影響で帰省できず、

簡単に帰れることってありがたい、

帰れないことが、こんなに不便だと気付きました。

 

いつも帰れているからわからなかったけど、

見てもらうこと、見てもらわなくても、一緒に見てくれるだけで、

育児の荷が軽くなります。

 

わかってて、いつも感謝はしていたけど、

帰れない、見てもらえない、

状況になって改めて実感しました。

 

パパにもそう。

いつも育児の不満をあーだこーだ言っちゃうけど、

基本的にはよく見てくれている方(だと思う)。

 

もちょっと感謝の意を表明しなきゃいけませんね★

 

明日はママと息子、2人きりな1日。

何しようかな、天気はいいみたいだから、公園行こう。

 

 

子育てブログ書いてます。

ninanico.com

主に育児、離乳食。間に仕事復帰を挟み、ブランクできましたが、これからまた更新していきたいと思っています。

これからはこちらと連動した記事も書ければと思います。

ぜひ遊びに来てもらえると嬉しいです♬ 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ 

パパのごはんを食べたい!

息子のごはんどき

息子、朝も超早いし、起きたらすぐ「ごはん食べる」。

夕方も保育園から帰ったら、「ごはん食べる」!

 

なんなら、保育園の帰り道には、もう「ごはん食べるー」

 

え、給食毎日完食してるよね?

おかわりも結構な頻度でしてるよね?

3時半におやつももらってるよね?

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

食べるの大好きです。

 

それはいいことなんですが。

 

食べる時間が早い。

 

誰とも一緒にご飯を食べれません。

もちろんママは一緒に座りますが。

 

そして早くから食べるもんだからあまり食べない。

 

本当はちゃんとお腹空ききってから食べさせたいのですが、

どうしても家の中だと我慢してくれない。

 

言い聞かせようとしても、食べると言い出したら遊びどころではない(T-T)笑

 

ここでお菓子で繋ぐとまたご飯を食べなくなるので、

とりあえず「ご飯と言われたときにはご飯を出す」

と言うようにしています。



パパのご飯


先に食べたのにも関わらず、パパがご飯を食べ始めると、隣に着席。

 

ソーセージやお肉をねだります。

 

もちろん、パパもママも、息子が食べてくれるなら。

なんでも食べてねってあげてしまいます。

 

昨日の唐揚げ。

お父さんのを2個も取ってしまった。笑

 

サラダのソーセージか息子にとられるのは毎回のこと。

 

同じソーセージを用意しても。

同じサラダにしても。

固いとか、大きいとかで食べないから、

息子には食べやすくしたり、食べてくれるメニューにしているのに。

 

パパのが欲しい!!




一緒に食卓を囲む

 

本当はみんな一緒に食べれたら1番良い。

 

息子もつられて自分のご飯食べるだろうし。

 

パパのが欲しくて、同じメニューにしたら

もっと色々食べてくれるようになるかもしれない。



だけどパパは遅い。

息子は早い!

 

実現できないのだけど、

せめてパパが早く帰ってきたときは。

 

パパともう一回、パパと同じメニューでご飯します。笑

 

パパが食べているものを欲しがる、

と言うのもあるけど、一緒に食べたいんだろうな。

 

ちなみにママが食べてるのあげても食べてくれません。。

ママに食べてー!と持ってきます。



育ち盛りの息子と働き盛りのパパへ

息子がたくさん食べるのは良い。

その分パパのおかずが減ってしまうのは。。

 

少しくらいダイエットしてくれた方が良いなと思っているから、

正直今のままでも良いような。笑

 

だけど1日働いてクタクタのパパ。

せめて夜ご飯くらい美味しく食べてリフレッシュして欲しいと言う気持ちは、

少なからずあります。

 

出張の多いパパ、出張行くと良いものばかり食べですけどね。

 

なので最近、メインの量を増やしました。

別に食べきれなければ残して良いんだし。

(もちろん次の日に繰り越しです。)

 

息子に取られても足りるよう。

 

パパは毎日忙しい。

この三連休だって毎日出勤してる。

 

パパが定時で帰れるようになることはないのかな。

 

少なくとも、息子がもう少し大きくなって、

スポーツしたり、山に行ったり、そう言う休日の遊び相手はパパにお願いしたい。

 

いつか、休みの日が休みに出来る仕事にならないのかな。

 

彼の働き方を変えるのがママの夢。

自由度を高める、選択肢を増やせるよう、今、ママは頑張っています。

少しでも家計に余裕が出来るよう。

 

いつか、パパがいつも定時に帰ってきてくれて、

みんな一緒にご飯が食べられる時が来ると良いな。



ただ、今はまだ難しいから。

毎日、パパばっかり仕事頑張ってくれて。

今日もお仕事ありがとう。

 

いっぱい食べてね、と言いたいけど。

 

息子のいないときは、

おかず少し残すくらいにしておいた方が良いよ?笑



 

 

子育てブログ書いてます。

ninanico.com

主に育児、離乳食。間に仕事復帰を挟み、ブランクできましたが、これからまた更新していきたいと思っています。

これからはこちらと連動した記事も書ければと思います。

ぜひ遊びに来てもらえると嬉しいです♬ 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ 

夜の診察は大変だった

息子の耳鼻科

息子の診てもらっている耳鼻科は人気なところでいつもいっぱいです。

 

なんであんなに人気なんだろう。

 

一に、先生が優しそう。

 

別に、すごく話しやすいとか、親しみやすい雰囲気とかないんです。

なんだろう、先生っていう偉そうな感じもなく、

 

どちらかというと話し下手なおじちゃん

みたいなイメージですww(どんなんやねん)

 

看護師さんは優しめだけど、優しい、癒されるって感じではなく、

ハキハキ、テキパキ、って感じ。

冷たいわけでもないけど、無駄がない。

 

受付事務に至っては、

愛想悪い。

もー、電話対応とか、聴いてたらすごく怖い、患者さん怒られてる(-。-;

 

なぜ。。

全ては忙しすぎるから・・・

事務のお姉さんたちは受付、電話対応以外はずっとカルテ整理。

いつも、ひたすら膨大のカルテを捌いています。

 

そんなんでもみんな集まるんです。

それは先生に信頼を抱き、ファン化してしまっているからだろう。

 

何が良いって追求できないんだけど。

多分、先生の人柄に、多くの人は惹きつけられているんだろうな。

(ただ単にそこに耳鼻科があっただけかもww?

 

少なくても私は、そして息子までもが、先生を慕っています。

お名前を呼ばれると自分から中に入っていきます。

 

人気な病院の予約の取り方

さて、この病院の予約は主にインターネットで取ります。

 

もちろん、電話対応もしてくれますが、基本ネット。

それも、時間指定とかできずにとった順です。(「アイチケット」システム)

 

「アイチケット」は、

予約時に今、待っている人の人数とだいたいの待ち時間が表示されます。

そして、予約後は自分の診察までの目安時間が表示されるので、

呼び出し10分前に来院すれば良いのです。

 

みんな、ここに来るのはアイチケットのせい??

いや、これがなかっても我が家はここに通うと思うけど。

 

予約時間は指定できないけど、だいたい目星をつけて予約をとることもできます。

ただ、診察の進み具合で結構、診察開始時間はズレます。(基本的に延長する)

 

そして更新する役目の事務が忙しすぎるから、こまめに更新してくれません。

画面で「後45分もあるなー」と思っていたら、次の瞬間呼び出し5分前になったり。

 

そのくせ、来院して呼び出されてしまっていたら順番を何人か抜かされる、という・・・(だいたい30分くらいは延長してしまう

 

ということになるので、少し早めには来院しておかないといけません。

(・・・やはりここでもネックは事務か。)

 

昨日の診察は6時半

いつもは午後の予約スタート3時半に必死で予約をとるのですが。

(当然早いほうが呼ばれるまでの時間も早く、延長も少ない)

 

いっそのこと、保育園お迎えしてご飯してからいけばゆっくり準備できるし、

患者さんも空いてきてるかも、と思って6時半に合わせて予約をとってみました。

 

いつも通り迎えに行って、夕飯を食べ(昨日に限ってほとんど食べないという・・・)、

しばらく遊んでもまだ時間が余る。

失敗した、もう少し早い時間にしてもよかった。

 

結果、来院するまでに15分延長。

呼ばれるまでに15分の延長。

 

予約取ったのが夕方5時だから、

もしアイチケットのない病院だったら、病院で2時間待ち・・・

 

息子はたった15分でも、

待合室をウロウロ、勝手に加湿清浄機触ったり、人のスリッパ持ち出したり、

床に寝そべってしまったり・・・

 

これ、アイチケットなかったら大変すぎる。

 

患者さんの多い病院だと、

やはり診察予約は遅くなればなるほど、待ち時間も伸びます。

 

帰ってきてからも

「あー終わったね〜」と、なんか疲れて帰ってきた後も、

お風呂いやー

マンマ食べるー(そりゃ夕飯しっかりたべてないからね)

まだ寝ないー遊ぶの!!

 

と、イヤイヤ続きでした。

 

もう、次回からはやはり必死で予約開始直後で予約することにします。

 

他の病院へ行けばもっとスムーズに診てもらえるのに。

ここに執着する理由。

  • 先生の診察が丁寧。
  • 先生の人柄が好き。
  • 鼓膜の状態をモニターで見せてくれる。
  • 先生が病気の知識や状態を、きちんと説明してくれる。
  • アイチケットで病院での待ち時間が少ない。

 

うん。やっぱり人気がある理由は、先生かな。

 

そして人気があると、より先生を信頼するようになります。

患者は、そんな先生に診てもらってることに喜びを感じ、誇りさえ持つようになります。

 

・・・・・・・・・・・・

 

という感じですかね。

 

息子の喜び

夜の診察で、息子が喜んだこと。

 

「お母さん、くらいねーー」

 

いつもは5時半帰宅、ご飯食べてお風呂入って・・・

というサイクルなので、遅い時間に外に出ることはまずありません。

 

お部屋の暗さとはまた違った、

お外の暗さ。

 

暗いお空、明るい外灯、車のライト。

いつもの道なのに、いつもとは違う風景。

 

新鮮。

興奮して、「くらいね、くらいね、くらいねーー!」の連発でした。

 

そう、楽しんでくれたらよかったよ^^

 

夜の寝る時間も少し遅くなってきた息子。

夜のお出かけも、たまには良いかもね。

(懲り懲りしたので、もうしばらくは行かないがww)

 

 

子育てブログ書いてます。

ninanico.com

主に育児、離乳食。間に仕事復帰を挟み、ブランクできましたが、これからまた更新していきたいと思っています。

これからはこちらと連動した記事も書ければと思います。

ぜひ遊びに来てもらえると嬉しいです♬ 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ 

息子の乾燥肌対策

乾燥肌・・・?

息子、乾燥肌なのか、アトピー体質なのか、

お肌のカサカサがひどいです。

 

腕、脚、背中、お尻と、ほぼ身体中。

触るとガサガサしてて、とても赤ちゃん、幼児の肌とは思えない。

痛々しいお肌・・・。

 

これは赤ちゃんの時からで、

何度も小児科の先生に相談するも、

アトピーとかじゃないでしょ。と、アレルギー検査を受けたことがありません。

 

先生が見ると、検査せずともわかるのか?

決定的な違いがあるの?

なら教えてよ。

 

と色々悩んでいました。

 

出してもらった保湿クリームも毎日たっぷりくらい塗っていた。

それでも効果はあまりなく・・・

 

市販のクリームもたくさん試しましたが。

なんら変化は見られませんでした。

 

毎日塗っていたら、

最近では毎日のお風呂上がりのクリーム。

息子から持ってきてくれるようになりましたww

 

お風呂に入る時

お風呂が一番辛そうでした。

 

乾燥した肌に温かいお湯がしみるのか、お湯をかけるのを嫌がります。

 

冬に乾燥した手を洗うの痛いですよね。

そんな感じが全身。

そして掻くから引っ掻き傷もできている・・・

 

毎日毎日、息子のカサカサ、ガサガサ肌をなでて「よくなれ〜」と願うばかりでした。

 

ボディソープの買い替えに

先日、息子のボディソープがなくなったので(赤ちゃん用使用)

買い替えようと買いに行ったら、

アトピアのボディソープ発見!

 

アトピアは、

カサカサかゆかゆの乾燥肌、トラブル肌の赤ちゃん向けの保湿スキンケア用品です。

 

もちろんクリームは試しました。

でもなかなか効果は見られなかったのです。

 そして、ボディソープがあるのを知りませんでした。

 

試しに買ってみるか!

クリームよりいっぱい塗れるし。

確実に全身塗れるし。

 

お値段は普通のボディソープの2倍くらいしますが、

ほんの少しの期待を抱き、購入してみました。

 

息子の肌、すごいスピードで改善。

使い始めて2日目。

 

息子の肌は全身ツルツルになりました。

 

え??

息子が産まれて、悩み続けた2年間はなんだったの?

 あんなに悩んでいた時期はなんだったの?

(カサカサ悪化当初はびっくりして不安で仕方なかったので)

 

クリームとボディソープなら、

クリームの方が断然効くと思っていたのに。

 

だってボディソープなんて洗うだけ、一瞬で洗い流されてしまうよ?

 

すごすぎ、この超ハイスピードでの改善。

衝撃でした。

 

親子で嬉しい

息子、それからお風呂の最初の掛け湯を嫌がらなくなりました。

 

やっぱり痛かったよねーーー>_<!!

 

ママは息子のお肌ツルツルが嬉しすぎて、

毎日無駄に触っています・・・(*´꒳`*)

 

ごめんね、早く気づいてあげられなくて。

 

でもアトピアのボディソープを試して良かった。

 

ずっと憧れていた、あまちゃんのようなスルスルすべすべなお肌。

使って2日目。

こんなに簡単に、手に入るとは・・・

 

そしてアトピーじゃなかったんだ。

(だから初めから先生違うって言ったじゃん。。)

 

もし、アトピーとも違う、薬もクリームも試したけど改善しない。

そんな赤ちゃんのカサカサお肌なお悩みなら、試してみる価値あるかも知れません。

 

我が家はこれひとつで、

と言うか、使用2回目にして改善されたことにびっくりです。

 

ある意味怖い(作用が強い?)心配もありますが、

きっとお肌の保湿に良い成分がしっかり浸透されているんだろうな!!

と余計なことは考えずに。

 

さらなるツルツル肌に磨きをかけるべく、

毎日、お風呂でふわふわアワ泡しています。笑

 

 

子育てブログ書いてます。

ninanico.com

主に育児、離乳食。間に仕事復帰を挟み、ブランクできましたが、これからまた更新していきたいと思っています。

これからはこちらと連動した記事も書ければと思います。

ぜひ遊びに来てもらえると嬉しいです♬ 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ 

おかわりちょーだーい!

息子の食欲

息子は基本よく食べます。

 

3度の食事は必ず。

スキあらばおやつもつまみ食いも求めてくるww

 

でも最近は、食べムラも激しく・・・

 

白ご飯食べない!!

野菜食べない!!

熱い(ほんのり温かいレベルでも) の食べない!!

 

は必至。

 

加えて、

食べたことないもの、味の薄いものも拒否します。。。

 

1歳ごろまでは、なんでも食べてくれる子だったのになー

 

栄養は給食で補う

給食は毎回完食、おかわりする日もあるようです。

 

初めのうちは、

「へー、ふーん、給食好きなんだ」(なんで家では食べてくれないんだろう・・・)

って思ってたんですが・・・

 

そりゃそうだ。

 

だって息子の食欲で、

朝、イヤイヤしてあまり食べていかず。

おまけに食べる時間と言ったら朝の5時半とか。

11時まで何も食べず遊ぶんだから・・・

 

そりゃあお腹すくでしょ。

 

もう、給食様さま。

 

家では自由に

そんなことで給食に頼っているせいで、家では食べないの無理に食べさせるのやめました。

 

イヤイヤして食べる方も、

イヤイヤされてイライラしながら食べさせる方も、

疲れるだけ。(結局食べないし)

 

彼の今、食べるもののローテーション(刻み野菜で具だくさんに)

朝ごはんはパンと牛乳を忍ばせたフレンチトーストにしています。(卵大好き)

 

好きなものは毎回同じでも食べる・・・

 

昨日のヒット

そんな息子ですが、たまにヒットすることがあります。

(それが好きとか嫌い以上にその時のタイミングのような気もしますが・・)

 

昨日のパパの夕飯に、作りすぎた唐揚げ。

 

普段、お肉も塊では食べてくれない息子。

期待はしていなかったが出してみました。

 

食卓につくと迷うことなく唐揚げを食べ出し。

 

「おいしーーーーー!!」

 

当たりww

 

一気に1つ、食べてしまい(食べないかもと思い1個にしてました)

「おかわりちょーだーい」をいただきました^^

 

唐揚げに関しては、外で食べた時も食べなかった。

でも給食でも出ているはずだし。

と思って出してみたところ、お気に入りのようでした。

 

子供は(特に男児だいたい唐揚げ好きなんですかねww

 

それがすきかどうかは分からない

ただ、「食べるのか!」と喜んで今後出しても、

次食べてくれないことは多々あります。

 

その時の「食べたい」気持ちなのかな。

 

そして唐揚げは、「見えない栄養素」を仕込むことができないので、

ママ的にもあまり期待できないww

 

でもまあ。

また唐揚げしようね。

 

そして食欲に釣られたのか、昨日の味付けご飯もヒット。

いつもは半分くらいで残すところ、昨日は完食。

 

おまけに、

「ごちそーさまでした!

おさかな(唐揚げのこと。何回言ってもお肉のことをお魚という。なぜおさかなと言うのか不明)

美味しかったー、

カレー(味付けご飯は全てカレーww)、美味しかったー」

 

と嬉しいお言葉をいただきました★

 

息子に振り回される毎日

毎日、息子の機嫌に振り回されているママ。

 

機嫌の良かった日はとっても嬉しい。

 

他にもイヤイヤして泣かれることも、怒って暴れることもあったはずなのに。

これでも一応、考えながら出しているご飯を

「美味しい」と完食してくれたことがとっても嬉しかった。

 

そんなことをしていたら、次の瞬間にはもう別のイヤイヤが発生するのだが・・・

 

昨日は良い気分で過ごすことができました。

 

「イエイエ、こちらこそ、ご飯食べてくれてありがとね^^」

 

 

子育てブログ書いてます。

ninanico.com

主に育児、離乳食。間に仕事復帰を挟み、ブランクできましたが、これからまた更新していきたいと思っています。

これからはこちらと連動した記事も書ければと思います。

ぜひ遊びに来てもらえると嬉しいです♬ 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ 

こどもちゃれんじ退会します!

こどもちゃれんじbabyから

さて、今日はちょっと息子の学習状況について書いてみたいと思います。

 

我が家は、息子が3ヶ月の、こどもちゃれんじbaby先行の頃から受講し、

今年2歳、こどもちゃれんじぷちまで、

こどもちゃれんじヘビーユーザーでした。

 

遊びはこどもちゃれんじメイン、

おもちゃはこどもちゃれんじ一択、

こどもちゃれんじDVDでたくさん親子遊びをした。

 

イベントに参加したり、アプリの使用はなかったけど、

教材使いこなしと言う面では、それ以外目もふれない。

 

きっとこのまま

進研ゼミへとエスカレーター式に行くのだろう

と思っていました。

 

退会する理由

そんなしまじろうと固い友情(?)を交わした親子がなぜ、退会することになったのでしょう。

 

理由は2つ。

 

  • 保育園に通い出してからのこどもちゃれんじ使用頻度。
  • 遊び方の方向性

 

このことが、これからもこどもちゃれんじを続けていくべきか、

悩むきっかけとなりました。

 

保育園に通い出して遊ぶ時間が減る

当たり前のことですが、保育園に通い出すとママと息子の時間は激減。

ここで言いたいのは、教材で遊ぶ時間が減る、と言うことではなく。

 

少ない時間で、親子の時間をより濃いものにしたいと考えるようになりました。

 

こどもちゃれんじは、

基本的に一人でも遊べる、子どもが自分で学んでいけるよう、工夫された教材。

 

それゆえ、ママがいなくても手がかからず、遊べてしまう。

 

DVDを見ると、もちろん一緒には遊ぶのですが、

子どもはDVDに集中しちゃって、違う遊びをしている時の会話量からは3分の1位、減少していると感じます。

 

・・・返答がない。

 

親子の時間を充実したいと思うママには、この頃から方向性を考えるようになりました。

 

遊びの方向性

これは以前から過去記事に何度か書いていること。

 

テレビなし育児を継続しています。

テレビなし育児続行中です! - パパと息子の成長日記

 

テレビがいいか悪いかは置いといて、

私はテレビに親子の時間を取られたくないなと思ってテレビなしを選択しました。

 

ただ、やはり「みたい!」ってなることも多々あるので、

(しかもイヤイヤ期。「いやー!」が始まると治りません・・・)

 

最初は受け入れて、そのうち興味を逸せたり、親子遊びはDVDと一緒にしっかり遊ぶようにしています。

出来るだけ、「座ってただみている」状態を避け、体を動かし、言葉を発するように。

 

そして、興味がそれたら気づかれないように切る。

 

で、DVDに注意を向けないためにも、何か親子で作業できるものがあれば・・・

と思っていて、最近はハサミやシール遊びを頻繁にしています。

 

それはそれで息子も楽しそう。

 

DVDがなければ、他のおもちゃも遊ぶし、絵本も読める。

 

こちらがいくら「これで遊ぼう」と言っても、

DVDが結局一番楽しい、と言うか見てしまうんですね。

恐ろしや、テレビの力。

 

そんなことで、ちょっと方向性を変えて行きたく、退会することとなりました。

 

赤ちゃんの頃が大活躍

多分、こどもちゃれんじは赤ちゃん〜2歳頃までが一番威力を発揮してくれると思います。

 

個人的な感想ですが・・・

 

他の教材は、比較的2歳とか3歳からの教材だし

(ましてや学習を意識したものになればなるほど。)

生活習慣を教えるには、こどもちゃれんじは歯磨き習慣やトイレトレーニングを、

数ヶ月にわたり、時間をかけて少しづつ楽しく教えてくれます。

 

初めての赤ちゃんの頃、

何をして遊んだらいいかわからない!

どうやったら、興味を持って歯磨きしてくれるかな?

と悩みや不安はいっぱい。

 

そんななか、こどもちゃれんじはDVDやおもちゃ、絵本。

悩む新米ママに向けては育児雑誌も充実していて、月齢ごとで悩むポイントの情報を送ってくれます。

他の育児書や、離乳食の本を買う必要もありませんでした。

 

赤ちゃんの頃こそ、こどもちゃれんじは重宝する

と思います。(他の教材を知らないので、あくまで個人的意見ですが)

 

しかしこれは、我が家の場合、

保育園に通い始めたことで全てが解消されました。

 

と同時に、学習することを目的とした時、こどもちゃれんじではない、と感じるようになりました。

 

2歳や3歳になると、真剣に学習を考えるママも多いと思います。

私も然り。

遊びメインではない、学習メインの教材を考える時がきたのです。

 

これからのこと

とか、大きな覚悟のように書きましたが、

別に一回退会したらもう再入会できないわけではないので・・・^_^;

 

また入会するかも・・・!?

 

は置いといて、

別の教材をどうするか考えました。(教材に頼るなって言われそうですが(-。-;)

 

長くなるので、また次回(?)に書きます。

 

とりあえず一旦退会します★

 

 

子育てブログ書いてます。

ninanico.com

主に育児、離乳食。間に仕事復帰を挟み、ブランクできましたが、これからまた更新していきたいと思っています。

これからはこちらと連動した記事も書ければと思います。

ぜひ遊びに来てもらえると嬉しいです♬ 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ 

お母さん、だいじょうぶ?

心配する息子

昨日、ちょっと怪我したママ。

 

「痛いよー」

と言ってしまった。

 

息子、すかさず飛んできて、

「だいじょうぶー?」

って。

 

かわいい。(・・・親バカ)

 

言い方が、お父さんみたい。(※パパではない)

 

「だいじょうぶかー?」

 

なんか、頼りになる感じで、

「おー。よしよし」って言ってくれましたww

 

イタイイタイ

成長とともに、体力も悪知恵もどんどんつき、

ぶつかったり転んだりよくするようになった息子。

 

以前は大泣きしていた息子ですが、

最近はグッと堪え、「イタイ」と言って来ます。

 

昨日も足をぶつけたらしく、

親指をギュッとして、変な歩き方で「イタイイタイ」と訴えかけて来ました。

 

「イタイのイタイの飛んでけー」

と言うと、「だいじょうぶ」と言ってまた遊び出す。

 

最近、ちょっとしたことで泣かなくなったね

(イヤイヤするときはちょっとしたことで泣くけど。)

 

その言い方はどこから

 

前から自分の痛みに「だいじょうぶー」とは言っていた。

まだわからない頃は、ママの異変を察知して泣いて駆け寄ってきていた。

 

もちろん、言葉が出て来てからは、

「だいじょうぶ?」と心配してくれていました。

 

でも。

昨日のような問いかけの、「だいじょうぶ?」は初めてでした。

 

・・・その言い方はどこから。

 

パパ、 「だいじょうぶかー」なんて言わないし。

 

おじいちゃんもそんな男らしい言い方しない。

 

・・・・・・・・・・・・

 

保育園のは男の先生が1人います。

 

息子の担任ではないけど。

全体の人数がそれほど多くないからか、先生たちはみんな知ってくれています。

 

考えられるとしたら、その先生くらい??

だいじょうぶかーって言ってもらうのかなww

 

頼りになるといいな

そんな息子ですが、普段はかなりのお調子者。

家の中では、ふざけてばっかりです。

 

そして内弁慶。

外に行けば、みんなの中に入ると、おとなしーくなってしまいます。

 

このまま成長したら、あんまり頼り者になる期待はできなさそうだけどww

そのうち大きくなって、本当に頼りになってくれるといいな。

 

「だいじょうぶかー」に、頼れる息子を想像してしまった。

 

そしてその「だいじょうぶかー」と聞きたくて、わざと何度も

「イタイよー」と言ってしまうママでした。笑

(心配させてごめんねww)

 

 

子育てブログ書いてます。

ninanico.com

主に育児、離乳食。間に仕事復帰を挟み、ブランクできましたが、これからまた更新していきたいと思っています。

これからはこちらと連動した記事も書ければと思います。

ぜひ遊びに来てもらえると嬉しいです♬ 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ